【埼玉県】炎上した「子ども放置禁止条例」なにが問題だったか【取り下げ/2023.10.10】

雑記

X](旧Twitter)で炎上した、埼玉県の「子ども放置禁止条例案(虐待禁止条例改正案)」。

可決の見込みでしたが、10月10日に取り下げが決定しました。虐待を防ぐために考案されたこの案でしたがXで炎上、ネット署名に発展しました。この案のどこに反対要素があったかみていきましょう。

子ども放置禁止条例の中身

「保護者らが小3以下を自宅などに放置することを禁じ、小4~6の児童に関しては放置しないことを努力義務と規定。自民党県議団の議会での説明などによると、子どもだけでの留守番や公園での遊び、集団登校も「放置」に当たるとされていた。」

例えば小3の子と高校生(要は18歳以下)の子が2人でお留守番をしていても〈放置〉に当たるようです。

中高生なんて親と一緒にいるより、一人で過ごしたり友達と過ごすことのほうが多いですよね…。

前半部分はまぁまぁ…と読めますが、問題は後半ですよね。

「子どもだけでの留守番や公園での遊び、集団登校も〈放置〉

えっ???

ま、まぁ、公園に不審者でることもあるし…けど、集団登校もなんて💦

さらに「コンビニ等に寄った時、すぐに戻ったとしても放置とみなす」と…

支払いだけ、タバコ、飲み物だけと、これだけだとしても放置になり、それを見かけた方には通報義務が生じるものでした。

ちなみにこれ、県外から遊びに来た他県の人にも有効だったそうです。

条例が通ったららどうなっていた?

ここだけ見ても結構な条例案ですよね。

ということはです。例えば子が不登校であったり、ちょっと体調悪い時どうなりますか?特に働いている方やシングルの方が不安になっていました。

学童に預けるにも定員で入れない子もいるし、朝早くから仕事に行く人もいますよね。

これが通ってしまうと学童に預けれない場合「子を学校に送り、下校時間に迎えに行く」ことになります。低学年なんて、下校時間早いですよね。働ける時間は激減することが目に見えてます。

物価は高く、支援が少ない状態で収入が減っては困りますよね。

誰だってできれば子どもと過ごしたい。でも、働かないとやっていけない。生活が成り立たない家庭も出てきたと容易に想像できます。埼玉から出ようと考える方も散見されました。

実現するにはどうするべき?

Xで見かけた案を紹介します。

・登下校にスクールバス。

・公園に見守り警備員等を雇う(保護者の代わり)

・学童の充実。

と、こういった公的な支援があればいいけどといった意見はありました。

過去に埼玉であった児童の事件

東京・埼玉連続幼女誘拐殺人事件」「宮崎勤」ある程度の年齢の方は知っていると思います。

私は当時3歳に満たない年だったようですが、小さいころにニュースでみた記憶があります(裁判中のだと思います)。

どんな事件だったか、簡潔に言いますね…

「昭和63年から平成元年にかけて、4人の幼女が〇害され。遺体はわいせつ行為をされバラバラにされるという凄惨なものでした。」

短文にしましたが、かなり胸糞悪いですね。

こうした凄惨な事件を二度と起こしたくない、防ぎたいという思いがあったのかもしれませんね。

40歳以上の年の方ならニュースでみた記憶があるでしょうし…

まとめ

いかがでしたか?案自体は悪くはないと思いますが、何にせよまずは体制を整えてからですよね。

過去にあった保護者による虐待や、上記のような凄惨な事件を繰り返さない為にも…

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました